ワークショップ

藍染ワークショップでは、普段の藍染体験メニューのラインナップよりも「ワンランク上のアイテム」を、じっくり染めていただく機会をご用意しています。
せっかくなら、普段使いできるモノを染めたい…そんな気持ちをカタチにします。
お客様お手持ちのアイテムを持ち込んでいただける、持ち込み染色ワークショップが人気です。工房で素材をご用意している随時開催・季節開催のワークショップがございます。
持ち込み染色ワークショップ(随時開催)

- 所要時間
- 約90分
- 参考価格
- 3,600円(+tax) *アイテムの重量により異なります
- 含まれるもの
- 体験料、職人によるレクチャー料、設備使用料
*生地の大きさや枚数によって、作業の補助を要する場合は別途サポート料(染色代の20%)がかかります。
お手持ちのアイテムの持ち込み
例えばTシャツや大切な方からプレゼントされた大切なお洋服など、お手持ちのアイテムを工房に持ち込んでいただき、お客様ご自身で藍染の工程を楽しんでいただきます。
少し複雑な模様付けやグラデーション、濃いめの藍色に染めるといった具合に通常の藍染体験ではできないことも可能です。
持ち込み染色価格
- 綿・麻:30円/g(+tax)
- 絹:50円/g
Tシャツ1枚(綿100%)の目安の重さ120g前後。受付時に1点ずつ計量いたします。また、お一人様あたりの持ち込み生地の重量が80g以下の場合は、一律のミニマム価格2,400円(+tax)となります。
*例:布マスク2枚で重量が20gだった場合、お一人様のワークショップ価格は2,400円(+tax)となります。
随時開催ワークショップ
- 所要時間
- 約90分〜 *アイテムにより異なります
- 価格
- 7,000円〜(+tax) *アイテムにより異なります
- 含まれるもの
- 体験料、職人によるサポート料、設備使用料、材料費
ワンランク上のアイテム
通常の藍染体験よりもワンランク上のアイテムをご用意しています。職人によるていねいなアドバイスで模様付けの後に、お客様ご自身で藍染の工程を楽しんでいただきます。
少し複雑な模様付けやグラデーション、濃いめの藍色に染めるといった具合に通常の藍染体験ではできないことも可能です。
随時開催ワークショップ価格
- 半袖Tシャツ:7,000円/S・M・L(+tax)
- 大型トートバッグ:7,000円(+tax)
季節開催ワークショップ
- 所要時間
- 約90分〜 *アイテムにより異なります
- 価格
- 7,000円〜(+tax) *アイテムにより異なります
- 含まれるもの
- 体験料、職人によるサポート料、設備使用料、材料費
テーマに沿ったオンリーワンの作品づくり
季節ごとのテーマに沿ったアイテムをご用意しています。職人によるていねいなアドバイスで模様付けの後に、お客様ご自身で藍染の工程を楽しんでいただきます。
大切な方へのハンドメイド作品をプレゼントしたい方に人気です。
季節開催ワークショップ価格
- ただいま準備中です。次回開催はブログにて告知いたします。
藍染ワークショップで染められる藍色について

一言に「藍色」と呼ばれる中には48段階の色の濃さがあると言われています。藍染ワークショップでは、通常の藍染体験よりも濃い藍色まで染めていただくことが可能です。
*その日の染液の状態や素材、あるいはモニター環境により色味が若干異なります。
人宿藍染工房で使用している自然発酵によって作られた天然灰汁発酵建て(本藍染)の染液は、化学染料や化学薬品を使った藍染とは異なり、濃い藍色に染め上げるまでに何十回もの染めの工程を必要とします。
少し根気が必要な工程ですが、ぜひ、あなただけの藍色に染め上げてください。