- 2022年2月20日
2022.3 ステンシル体験開催します。
まだまだ寒い日が続いていますね。 当工房のある静岡市では、たまに日中が暖かく感じられる日がちらほら。 3月の春休みに向けて、藍染ではないのですが、 少人数で気軽に当工房に遊びに来て頂きたく! 「ステンシル染めでミニトートを作ろう!」という ステンシル染めのワークショップを開催します。 <日時> ・3月13日(日) ・3月20日(日) ・3月23日(水) ・3月30日(水) ★10:30~・13:3 […]
まだまだ寒い日が続いていますね。 当工房のある静岡市では、たまに日中が暖かく感じられる日がちらほら。 3月の春休みに向けて、藍染ではないのですが、 少人数で気軽に当工房に遊びに来て頂きたく! 「ステンシル染めでミニトートを作ろう!」という ステンシル染めのワークショップを開催します。 <日時> ・3月13日(日) ・3月20日(日) ・3月23日(水) ・3月30日(水) ★10:30~・13:3 […]
まだまだ寒い日が続いておりますね。 地域によっては大雪で大変かと思います。 当工房周辺は、長年、雪が積もりません。 静岡市内でも山に近い方は降ったりするのですが、 工房の在る市街地は何十年と積もった事がありません。 なので、ちょっと風花が舞っただけで大人も大はしゃぎという なんとも呑気なエリアです。 感染症の状況もあり、静かな毎日ですが(´;ω;`) 桜が咲く頃には、もう少し世間も色々暖かくなって […]
工房近くの公園もイルミネーションが始まり 冬っぽくなってきました。 皆さまに楽しんで頂ける体験を・・・という事で、 体験オプション追加しました。 「板締め絞り」です! 板締め絞りとは、折りたたんだ布を板で挟んで様々な連続模様が出せる染め方です。 駿府の工房匠宿 指物職人 戸田勝久氏が製作した板をご利用頂けます。 布のたたみ方や板の配置を変えるだけで、色々な模様にすることができます。 学校で習った展 […]
少し感染状況も落ち着いてきましたね。 この調子で、早く収まって欲しいと切実に思います。 最近は、近隣県からのご旅行でお越し頂けることも増えてきました。 そこで、工房近所の美味しいお店を一部ご紹介。 人宿食堂 ほっこり気楽には入れる食堂です。小鉢のお料理も家庭的な味で親しみやすい、ほっとするご飯。 個人的におすすめは焼き魚定食。皮までパリパリでジューシーな焼き加減!すごく美味しいです。 ハンバーグや […]
少しずつ気温が下がってきました。 夏の疲れが出やすい頃ですね。上手に気分転換していきたいですね。 藍の状態がすごく良くなったと思ったら緊急事態宣言が出てしまい・・・ 明けて皆さんにお越し頂ける様になったら液の作り替えの時期が近づく・・・ ・・・・ ・・生き物なのでこんな感じですが、 皆さんに楽しんで頂ける様に最善を尽くします。 当工房では、藍染体験に抜染オプションを追加しました。 「 […]
当工房のある地域でも明日から緊急事態宣言が解除されます。 が、なかなか気分転換も難しくなっておりますね。 当工房も一度に体験する人数を4人までと決め、換気や消毒を気を付けております。 窓が多いので換気はいいです。冬は寒そうですが・・・。 実は、当工房のショップスペースが実は夏前に改装され、 セレクトショップ『てとてとぷち』としてオープンしています。 当工房商品や関連作家の素敵な逸品がお買い求め頂け […]
藍の染色液の作り方は、大きく分けて2つあります。 「化学建て」と「発酵建て」です。 ざっくり言うと、タデを発酵させて蒅を作り、 蒅に含まれている色素をどうやって染められる液にするのか?という点で違いがあります。 化学建ては薬品を使います。こちらの方が安定して深い色が出せます。 発酵建ては微生物にがんばって働いてもらって液を作っています。 当工房は発酵建てを現在しています。 液を作るのも大変手間のか […]
人宿藍染工房の在る静岡も梅雨明けし 今日は、夏の日差しの照り付ける暑い日になりました。 午後は、藍の葉を叩いてトートバックにかわいい葉の形を染めました。 エアコンを使いつつ、換気もしつつ・・・ 植木鉢に生えている藍の葉を収穫。 どんなデザインにするか考えて・・・ 「工房」らしくトントン叩く音が響きました! 色が定着するまでの間、藍のハーブティーや麦茶とお菓子で一服。 その後、葉を布からはがして水で […]