★★お持込みサービス再開!★★ 営業時間 10:00~18:00 火曜日定休 藍染体験予約受付中!

体験オプション「抜染」追加しました

少しずつ気温が下がってきました。

夏の疲れが出やすい頃ですね。上手に気分転換していきたいですね。

藍の状態がすごく良くなったと思ったら緊急事態宣言が出てしまい・・・

明けて皆さんにお越し頂ける様になったら液の作り替えの時期が近づく・・・

・・・・

・・生き物なのでこんな感じですが、

皆さんに楽しんで頂ける様に最善を尽くします。

 

当工房では、藍染体験に抜染オプションを追加しました。

「抜染」って何?

色を抜くのか?染めるのか?どっち?・・・最初はそう思いました。

「ばっせん」と読みます。

染めた布に漂泊剤の糊を使って白い模様を付けられるんです。

写真は、当工房にある古い型紙・・・おそらく着物の帯に使用されていた物を使い

藍染体験で染めた手ぬぐいを抜染した物です。

工房にある貴重な古典柄の型紙も一部ご利用頂けます。

染めた布が乾いていないと作業できないため、布を染めた後に別日でご予約頂きます。

すてきな古典柄もいいですが、こんなワンポイントもご用意。

ハンカチの隅に入れられる位のサイズで製作しました。肉球もあります。

こちらは少しずつ種類を増やしています。

職人製作のハロウィン型も。

かぼちゃおばけ

職人が教える型紙製作ワークショップも計画中。

感染予防も気を抜かずに、少しでも楽しい時間を過ごしていただけますように

試行錯誤していきます。

Produced by SOZOSYA

静岡唯一の藍畑:人宿藍染工房の藍畑はじめました

種から藍を育てよう:藍染自由研究

最新情報をチェックしよう!