種から藍を育てよう。第2回 芽が出たかな?

急に暑くなってきたけど、みんな元気かな?人宿藍染工房スタッフ(@shizuoka.aizome)です。

ゴールデンウイーク前に種まきした、工房の藍の様子をレポートするよ。

関連記事

お天気も良くて、本当ならお出かけするのに最適だけど「STAY HOMEすていほーむ」なゴールデンウィークですね。静岡市内の学校も5月末までの休校が決まったそうで、友達と勉強したり遊んだりできなくて残念ですよね。みんなに藍染体験にお出かけして[…]

種から藍を育てよう。第1回「藍の種まき」

種まきから6日目:発芽の始まり

藍の発芽の様子:人宿藍染工房
発芽の様子

種まきをしてから6日目、水分を吸った種から根っこの部分が出てきたり、小さな葉っぱが見えてきたよ。

本当に小さな小さな葉っぱ。
大きさは一枚3ミリくらい。

藍の発芽の様子:人宿藍染工房
根っこになる部分と葉っぱになる部分

根っこになる部分と葉っぱになる部分を観察してみると、先に種から根っこが出てきて、その後に葉っぱの部分が出てきているのがわかるね。

種まきから8日目:双葉がたくさん出てきた

藍の双葉の様子:人宿藍染工房
双葉(ふたば)の様子

8日目になると葉っぱが少し大きくなって6ミリくらいの大きさに成長しました。

藍の双葉の様子:人宿藍染工房
どれも最初は葉っぱが2枚

観察してみると、どれも最初は葉っぱが2枚。これを双葉(ふたば)と言いいます。

葉っぱの子供みたいな感じかな。大きくなると大人の葉っぱ本葉(ほんば)が出てきます。それまでもう少し観察しながら育てていきましょう。

種まきから12日目:5cmくらいに成長

藍の種まきから12日目の様子:人宿藍染工房
少し成長にバラツキがある

藍は成長が早いから、発芽するとぐんぐん大きくなっていきます。みんなの身長が伸びるのと同じですね。

12日目では5cmくらいに育ったものもあります。

でも、まだ芽が出たばかりの種もあったり…成長のスピードには多少のバラツキがあります。

種まきから発芽まで気をつけること

藍の発芽で気をつけること:人宿藍染工房
藍の発芽で気をつけることは…?

種まきから発芽の時期に気をつけて欲しいことがいくつかあります。もし、種まきからまだ発芽して来ない人はチェックしてみてくださいね。

種まきから発芽の時期に気をつけること

  • 土を乾燥させない(朝晩、土の状態をチェック)
  • 明るい半日陰に置く

種は水分を吸って芽吹いてきます。
なかなか発芽してこない場合は水分が足りていない可能性があるので、こまめに水分補給してあげてください。

まとめ:藍の観察日記「発芽」

種から藍を育てよう。第2回 芽が出たかな?

種まきから6日目くらいから発芽の始まり。種から根っこの部分が出てきて、葉っぱの部分は後から出てくることがわかりました。
8日目には種まきした種の多くから双葉が出てきて、12日目には5センチくらいに成長したものもあります。成長のスピードには少しバラツキがあるけれど、順調に育っているみたい。
みんなの蒔いた種はどうかな?職人のきいちろうさんも毎日欠かさず水やりをしているよ。
お家の人と一緒に大切に育ててあげてくださいね。次回の「藍の観察日記」もお楽しみに。

Produced by SOZOSYA

静岡唯一の藍畑:人宿藍染工房の藍畑はじめました

種から藍を育てよう:藍染自由研究

種から藍を育てよう。第2回 芽が出たかな?
最新情報をチェックしよう!